困ったときは

●確認したい質問をクリックしてください。また、カテゴリ別に表示する場合はプルダウンより選択してください。

Q59 保険者のオンライン請求システムで、レセプト配信画面に表示のある配信予定日とは何でしょうか。
A59

配信予定日とは、保険者がレセプトデータをダウンロード可能となる開始日です。
なお、配信日程(ダウンロード可能日)については、オンライン請求システムのトップページでお知らせしておりますので、ご確認願います。

Q60 保険者のレセプトデータの再配信について、配信回数に制限はありますか。
A60

配信期間内において、999回まで可能です。

Q61 保険者のレセプトデータ配信を中断するには、どうしたらよいでしょうか。
A61

配信を中断する場合は、「中止」をクリックして処理を終了してください。ファイル単位に配信が終了するため、次に配信を行うときは未配信のレセプトデータのみが配信されます。

Q62 ブラウザをInternet ExplorerからMicrosoft Edgeに変えたところ、「配信」ボタンが表示されなくなりました。
A62

ブラウザをEdgeに変更した場合、レセプト等配信ツール(HaishinToolSetup.exe)のインストールが必要です。
レセプト等配信ツールセットアップ方法及び操作手順は、操作手順書を参照願います。
【レセプト等配信ツール】
(https://www.ssk.or.jp/seikyushiharai/rezept/hokenja/download/download_01.files/delivery_tool.pdf)

Q63 ブラウザをInternet ExplorerからMicrosoft Edgeに変えても、レセプト配信等の画面操作方法は同じでしょうか。
A63

ブラウザの変更により、配信画面の遷移が異なります。
Microsoft Edgeを使用する場合は、レセプト等配信ツール(HaishinToolSetup.exe)を利用してください。
レセプト等配信ツールは、レセプトオンライン請求システムのメニュー〔マニュアル〕より「レセプト等配信ツール(HaishinToolSetup.exe)」をダウンロード、インストールする必要があります。
操作方法は、操作手順書を参照願います。
(https://www.ssk.or.jp/seikyushiharai/rezept/hokenja/download/download_01.html)

TOPへ